- ホーム
- 活動報告一覧
- 浜松ホタルも棲める良い自然プロジェクト
- 2015
- 平成27年度 第1回「みどり~な 水辺の環境教室」
平成27年度 第1回「みどり~な 水辺の環境教室」
2015年6月6日
当社と一般財団法人浜松公園緑地協会は、平成27年6月6日(土)「ホタル観察会」を主催しました。
会場となった浜松市南区の「浜松市緑化推進センター(みどり~な)」には、18:30からの開催に、350人以上が参加しました。
観察会に先立ち、信州大学名誉教授藤山静雄先生による「ホタルも棲める良い自然プロジェクト『藤山先生!ホタルのひみつを教えて!』」の講話が開かれ、部屋からあふれんばかりの親子連れが先生の話に聞き入りました。
会場となった浜松市南区の「浜松市緑化推進センター(みどり~な)」には、18:30からの開催に、350人以上が参加しました。
観察会に先立ち、信州大学名誉教授藤山静雄先生による「ホタルも棲める良い自然プロジェクト『藤山先生!ホタルのひみつを教えて!』」の講話が開かれ、部屋からあふれんばかりの親子連れが先生の話に聞き入りました。



外では夕暮れとともに、センター内の水辺に少しずつホタルが飛び交い始め、暗くなってからの観察会では、ホタルを目にした子供達から驚きの声が聞こえました。
これらのホタルは、昨年11月1日に放流した幼虫が育って成虫となったものであり、成長した姿をこの目で見られたことは大変感慨深いものでした。
これらのホタルは、昨年11月1日に放流した幼虫が育って成虫となったものであり、成長した姿をこの目で見られたことは大変感慨深いものでした。
今後は観察会のほか、これら準絶滅危惧種の「ヘイケボタル」が、自然の中で再生保護されていけるような取り組みをしていきたいと考えております。