韮山反射炉美化清掃 平成26年9月14日(日)活動レポート(参加人数:5名)
2014年9月14日

世界遺産登録を目指す伊豆の国市韮山反射炉において、沼津営業所職員4名とその家族が「韮山反射炉応援団」の会員として、美化清掃活動に参加しました。

今回の参加人数は、応援団の会員やボランティアなど総勢40名以上で、参加者は、敷地内のゴミ拾いや草取りを行い、2トン程度のゴミや草を収集しました。

韮山反射炉応援団では、韮山反射炉の景観、文化財を保護するため、毎月1回清掃活動を行っているほか、世界遺産シンポジウムや韮山反射炉検定などを開催しております。
そして9月26日には、世界遺産登録に向けて、ユネスコ諮問機関(イコモス)による現地調査が実施されます。
そして9月26日には、世界遺産登録に向けて、ユネスコ諮問機関(イコモス)による現地調査が実施されます。