静岡県立農林大学校の学生さんが校外学習のために来社しました。
2020年2月1日

1月24日(金)に、静岡県立農林大学校(磐田市)の学生さんが、フジヤマ事業本部に来社しました。
これは、学科における「森林情報」というカリキュラムの中で、測量や空間情報の基礎知識を学んでいる皆さんに対し、(実際の業務に携わる)当社の社員が講義や説明を行うことで、より理解を深めていただくことを目的に実施しています。
これは、学科における「森林情報」というカリキュラムの中で、測量や空間情報の基礎知識を学んでいる皆さんに対し、(実際の業務に携わる)当社の社員が講義や説明を行うことで、より理解を深めていただくことを目的に実施しています。
【今回の参加者】
静岡県立農林大学校養成部林業学科1年生と教職員の皆さん【主な学習内容】
- 3次元計測の概要説明
- 最新機器の説明(UAV、MMS、レーザスキャナ)
- 最新機器の操作体験(UAV、GNSS)

MMSの説明

GNSSの操作体験


UAVの操作体験
計測機器の操縦を体験したり、機器の価格をクイズ形式で当ててもらったりと、学生の皆さんには楽しく学んでもらえたようです。