「第2回ICT利活用セミナーin静岡」に出展しました。
2018年6月22日

6月11日(月)に、グランシップ静岡(静岡市駿河区)で『第2回ICT利活用セミナーin静岡』が開催されました。
その中で、当社は技術発表とブース出展を行い、各種ICT機器の「活用事例」の紹介と「3次元データの複合的利用」について発表しました。
その中で、当社は技術発表とブース出展を行い、各種ICT機器の「活用事例」の紹介と「3次元データの複合的利用」について発表しました。
技術発表の概要

『測量・調査は3次元へ』と題して、当社のICT機器による3次元計測技術についての発表を行いました。
【測量・調査業務におけるICT機器の活用事例】
- MMS(モービルマッピングシステム)
- LS(地上型レーザスキャナ)
- NMB(ナローマルチビーム)
- UAV(無人航空機)
【ICT機器で取得した3次元化データの複合的利用】
- VR(仮想現実)やAR(拡張現実)等への活用
ブース出展の概要

当社のICT機器の活用事例の詳細を、ポスターやプロモーション映像等により紹介しました。
【ICT機器活用事例1】LS(地上型レーザスキャナ)[PDF:1.9MB]
最後に
前回同様、多数の来場者でセミナーは盛況となり、ICTへの関心の高まりが伺えました。
当社ブースにお越しいただいた皆様からも、数多くの質問やお問合せをいただき、ありがとうございました。
計測機器の高性能化が進む中、当社もICT機器の導入と有効活用を積極的に行い、お客様のニーズにお応えできるように努めてまいります。
当社ブースにお越しいただいた皆様からも、数多くの質問やお問合せをいただき、ありがとうございました。
計測機器の高性能化が進む中、当社もICT機器の導入と有効活用を積極的に行い、お客様のニーズにお応えできるように努めてまいります。